2010年10月05日
第3回しみずママチャリライド開催します!!
はじめまして!
清水をママチャリでガイドする
しみずママチャリライド
実行委員のやみーです。
さてさて、初めてのブログで自己紹介もろくにせず、早速本題に入らせていただきますが…。
平成22年10月31日(日)、第3回しみずママチャリライド開催します!!
※ 定員満了になりましたので、申込み受付を「終了」いたしました。
今回のコースは、清見潟(興津地区)+由比蒲原地区です。
みなさまご存知の通り、清水の中でも「興津宿」「由比宿」「蒲原宿」と、東海道の情緒を残したままの生活を至る所に
垣間見る事ができる、とても素敵な地域です。
そんな清水の町並みをより深く楽しんで頂けるよう、今回は距離が選べる2コースをご用意しました!
まずは、ママチャリでじっくり清見潟の歴史を堪能したいという方に…のんびり堪能 清見潟ショートコース(約20km)
そして、歴史といっしょに距離も楽しみたいという方に…ガッツリ走るぜ 清庵ロングコース(約40km)
どちらも清水のかくれた歴史ポイントや、世代を超えて頑張っている地元の方々、昔から変わる事のない絶景ポイントなどを、私たちスタッフが探し出してきました。
参加ご希望の方は、下記【開催要項】をご覧いただき、必要事項をご記載のうえ、申込みアドレスにメールにてお申込
ください。
質問等お問い合わせも受け付けています。お気軽にメールくださいね。
申込みアドレス : mama.chari@live.jp
※ 定員満了になりましたので、申込み受付を「終了」いたしました。
○開催日 : 平成22年10月31日(日) 雨天中止(午前6:00にジャッジし中止の場合はご連絡します)
○開催時間 : 10:30〜15:30
○集合場所 : 静岡鉄道 新清水駅東口改札前
○受付時間 : ①新静岡駅改札前 9:45〜10:00 (サイクルトレイン乗車の方に限る)
②新清水駅東口改札前 10:15〜10:30
○コース : のんびり堪能「清見潟ショートコース」(約20km)
ガッツリ走るぜ「清庵ロングコース」(約40km)
※ショートコースは何度か休憩が入ります。20kmという数字だけで敬遠せず、まずは参加してみてください。
※ロングコースは同時間内にショートコースの2倍の距離を走りますので、体力に自信のある方のみの受付とします。
○参加費 : 1000円 (イベント保険/昼食おにぎり2個代込み)
※当日会場で集金します。
※サイクルトレインの運賃700円は含まれません。
○定員 : 30名
※ 定員満了になりましたので、申込み受付を「終了」いたしました。
●今回も静岡鉄道様のご協力により、自転車を電車内にそのまま待ち込める「サイクルトレイン」が運行されます!!
乗車ご希望の方は、申込時に必ず「乗車を希望する」と記載してくださいね。
○運賃 : 700円 (往復)
※片道のみの販売は致しません。
※臨時列車の為、途中乗車下車は一切できません。
○運行スケジュール
新静岡発10:09→10:29新清水着
新清水発15:33→15:53新静岡着
申込みアドレス : mama.chari@live.jp
※ 定員満了になりましたので、申込み受付を「終了」いたしました。
記載必要事項 :
● 氏名
●フリガナ
●年齢
●性別
●住所
●ご自宅電話番号
●携帯電話番号
●メールアドレス
●自転車の車種 : ママチャリ/マウンテンバイク/クロスバイク/ロードバイク/その他( )
●希望コース : 清見潟ショートコース(約20キロ)/清庵ロングコース(約40キロ)
●静鉄サイクルトレインのご利用 : 乗車を希望する(新静岡駅受付)/乗車を希望しない(新清水駅受付)
●申込みのきっかけ : 第1回参加者/このブログを見て/知人の紹介(紹介者氏名 : )/その他( )
※1度に複数の方のお申し込みも可能ですが、必要事項については、おひとり様ずつご記載ください。
※ 定員満了になりましたので、申込み受付を「終了」いたしました。
晩秋の清々しい風を感じながら、私たちと一緒に清水のまちを自転車散歩しましょう!
皆様のご参加を心よりお待ちしております!!
清水をママチャリでガイドする


さてさて、初めてのブログで自己紹介もろくにせず、早速本題に入らせていただきますが…。
平成22年10月31日(日)、第3回しみずママチャリライド開催します!!
※ 定員満了になりましたので、申込み受付を「終了」いたしました。
今回のコースは、清見潟(興津地区)+由比蒲原地区です。
みなさまご存知の通り、清水の中でも「興津宿」「由比宿」「蒲原宿」と、東海道の情緒を残したままの生活を至る所に
垣間見る事ができる、とても素敵な地域です。
そんな清水の町並みをより深く楽しんで頂けるよう、今回は距離が選べる2コースをご用意しました!
まずは、ママチャリでじっくり清見潟の歴史を堪能したいという方に…のんびり堪能 清見潟ショートコース(約20km)
そして、歴史といっしょに距離も楽しみたいという方に…ガッツリ走るぜ 清庵ロングコース(約40km)
どちらも清水のかくれた歴史ポイントや、世代を超えて頑張っている地元の方々、昔から変わる事のない絶景ポイントなどを、私たちスタッフが探し出してきました。
参加ご希望の方は、下記【開催要項】をご覧いただき、必要事項をご記載のうえ、申込みアドレスにメールにてお申込
ください。
質問等お問い合わせも受け付けています。お気軽にメールくださいね。
申込みアドレス : mama.chari@live.jp
※ 定員満了になりましたので、申込み受付を「終了」いたしました。
【 第3回 しみずママチャリライド 開催要項 】
○開催日 : 平成22年10月31日(日) 雨天中止(午前6:00にジャッジし中止の場合はご連絡します)
○開催時間 : 10:30〜15:30
○集合場所 : 静岡鉄道 新清水駅東口改札前
○受付時間 : ①新静岡駅改札前 9:45〜10:00 (サイクルトレイン乗車の方に限る)
②新清水駅東口改札前 10:15〜10:30
○コース : のんびり堪能「清見潟ショートコース」(約20km)
ガッツリ走るぜ「清庵ロングコース」(約40km)
※ショートコースは何度か休憩が入ります。20kmという数字だけで敬遠せず、まずは参加してみてください。
※ロングコースは同時間内にショートコースの2倍の距離を走りますので、体力に自信のある方のみの受付とします。
○参加費 : 1000円 (イベント保険/昼食おにぎり2個代込み)
※当日会場で集金します。
※サイクルトレインの運賃700円は含まれません。
○定員 : 30名
※ 定員満了になりましたので、申込み受付を「終了」いたしました。
●今回も静岡鉄道様のご協力により、自転車を電車内にそのまま待ち込める「サイクルトレイン」が運行されます!!
乗車ご希望の方は、申込時に必ず「乗車を希望する」と記載してくださいね。
○運賃 : 700円 (往復)
※片道のみの販売は致しません。
※臨時列車の為、途中乗車下車は一切できません。
○運行スケジュール
新静岡発10:09→10:29新清水着
新清水発15:33→15:53新静岡着
◆◇◆ 参加申込み方法 ◆◇◆
申込みアドレス : mama.chari@live.jp
※ 定員満了になりましたので、申込み受付を「終了」いたしました。
記載必要事項 :
● 氏名
●フリガナ
●年齢
●性別
●住所
●ご自宅電話番号
●携帯電話番号
●メールアドレス
●自転車の車種 : ママチャリ/マウンテンバイク/クロスバイク/ロードバイク/その他( )
●希望コース : 清見潟ショートコース(約20キロ)/清庵ロングコース(約40キロ)
●静鉄サイクルトレインのご利用 : 乗車を希望する(新静岡駅受付)/乗車を希望しない(新清水駅受付)
●申込みのきっかけ : 第1回参加者/このブログを見て/知人の紹介(紹介者氏名 : )/その他( )
※1度に複数の方のお申し込みも可能ですが、必要事項については、おひとり様ずつご記載ください。
※ 定員満了になりましたので、申込み受付を「終了」いたしました。
晩秋の清々しい風を感じながら、私たちと一緒に清水のまちを自転車散歩しましょう!
皆様のご参加を心よりお待ちしております!!
Posted by しみずママチャリライド at 20:38│Comments(2)
│第3回20101031 in 清庵
この記事へのコメント
しみずママチャリライドブログ開設おめでとうございます。
又、eしずおかブログでの開設嬉しく思います。
とっても素敵なデザインですね。
10/31は当方「キモノでジャック in 静岡」というイベントに参加する為、
残念ですが参加できません。
今後しみずをもっと楽しい街にしましょうね。
又、eしずおかブログでの開設嬉しく思います。
とっても素敵なデザインですね。
10/31は当方「キモノでジャック in 静岡」というイベントに参加する為、
残念ですが参加できません。
今後しみずをもっと楽しい街にしましょうね。
Posted by まちカフェboard at 2010年10月08日 00:14
まちカフェboardさん
コメントありがとうございます。
「キモノでジャック in 静岡」も何だか素敵な響きのするイベントですね。
私たちはまだまだ未熟ですが、これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
「キモノでジャック in 静岡」も何だか素敵な響きのするイベントですね。
私たちはまだまだ未熟ですが、これからもよろしくお願いします。
Posted by しみずママチャリライド
at 2010年10月08日 22:52
