2013年11月30日
第9回 草薙ライド 1
こんばんは。しみずままちゃりライド実行委員会のきゅうてぃです。
11月24日(日)に草薙ライドを行いました。
お天気は晴れ!!念願の、晴れ。
三度目の正直の晴れ。

スタッフ一同、待ちに待った一日をご紹介させていただきます。
長い、素敵な1日でしたので、何回かに分けてご紹介しますね。
それでは、はじまり、はじまり。
久しぶりに、行うライド。スタッフも、この日のために準備を進めてきたので、どきどきわくわくしながらゲストのみなさんをお待ちしました。
まず、新静岡で受付し、新清水駅に向けてサイクルトレインで出発します。

普段、駅構内には自転車を乗り入れることは禁止されておりますが、このときは、「サイクルトレイン」ということで、特別に駅構内をとおり電車に乗り込みます。
この、サイクルトレインとコラボしているところが、イベントの大きな特徴でもあります!
ちなみに、このとき新清水駅にもスタッフがいて、新清水駅集合の方をお迎えしています。
受付も終了し、いよいよサイクルとレインで出発です。

ここからは、感動、感激の連続で、小さな子どもが電車に乗るようなわくわくする気持ちの連続です。
まず、サイクルトレイン専用の乗車券がもらえます。(わぁ!かわいい!すげー!)
自転車と一緒に電車に乗ります!(わぁ!不思議な感覚!)

電車の前に、イベントの名前を取り付けてもらっています。(わぁ!貸切電車だ!)

そして、サイクルトレインが動きだします!(わぁ!動いた!)当たり前ですが・・・・
と、スタッフをはじめ楽しく電車で出発です。
ご協力いただいております静岡鉄道のみなさま、丁寧に安全にご対応くださりありがとうございました!
11月24日(日)に草薙ライドを行いました。
お天気は晴れ!!念願の、晴れ。
三度目の正直の晴れ。
スタッフ一同、待ちに待った一日をご紹介させていただきます。
長い、素敵な1日でしたので、何回かに分けてご紹介しますね。
それでは、はじまり、はじまり。
久しぶりに、行うライド。スタッフも、この日のために準備を進めてきたので、どきどきわくわくしながらゲストのみなさんをお待ちしました。
まず、新静岡で受付し、新清水駅に向けてサイクルトレインで出発します。
普段、駅構内には自転車を乗り入れることは禁止されておりますが、このときは、「サイクルトレイン」ということで、特別に駅構内をとおり電車に乗り込みます。
この、サイクルトレインとコラボしているところが、イベントの大きな特徴でもあります!
ちなみに、このとき新清水駅にもスタッフがいて、新清水駅集合の方をお迎えしています。
受付も終了し、いよいよサイクルとレインで出発です。
ここからは、感動、感激の連続で、小さな子どもが電車に乗るようなわくわくする気持ちの連続です。
まず、サイクルトレイン専用の乗車券がもらえます。(わぁ!かわいい!すげー!)
自転車と一緒に電車に乗ります!(わぁ!不思議な感覚!)
電車の前に、イベントの名前を取り付けてもらっています。(わぁ!貸切電車だ!)
そして、サイクルトレインが動きだします!(わぁ!動いた!)当たり前ですが・・・・
と、スタッフをはじめ楽しく電車で出発です。

ご協力いただいております静岡鉄道のみなさま、丁寧に安全にご対応くださりありがとうございました!
Posted by しみずママチャリライド at 23:12│Comments(2)
この記事へのコメント
楽しいライドありがとうございました。
やっとルートラボにGPSログを登録しました。
http://yahoo.jp/6JUoNH
地図を見ながらバーチャルライドをお楽しみください
やっとルートラボにGPSログを登録しました。
http://yahoo.jp/6JUoNH
地図を見ながらバーチャルライドをお楽しみください
Posted by YMCC at 2013年12月02日 18:20
YMCCさま
遠路はるばる多数のご参加ありがとうございました。
そして、ルートラボ、ありがとうございます!
GPSを使ってルートラボが作成できるんですね。
さすが横浜、ハイカラですねぇ。
遠路はるばる多数のご参加ありがとうございました。
そして、ルートラボ、ありがとうございます!
GPSを使ってルートラボが作成できるんですね。
さすが横浜、ハイカラですねぇ。
Posted by しみずママチャリライド
at 2013年12月02日 22:18
