2013年03月06日
草薙のほうへ試走してきました。
こんにちは しみずママチャリライド実行委員の愛子です。
皆さんいかがお過ごしですか?
先日 メンバー3人で次回ライドの試走に行って来ました。
清水の昼間はぽかぽかして、もうそこまで春が来ています。
そして、春といえば花粉 花粉症の3人は全員マスクをして試走しました(笑)
さて試走の報告です。次回ライドは じゃーん静岡鉄道沿線と草薙
まずはコース前半にある桜橋駅から徒歩5分ほどの清水商業
清水と言えばサッカー
サッカーの強剛といえば清水商業(もう昔のことですが・・・)
清商サッカー部のファンだった私は、選手権の予選を応援しに清商によく行きました 。
その時足繁く通ったのが、サッカー部溜まり場のSSショップ!!
今はクリーニング店になりましたが、“手作りサンドウィッチ”は健在。ついつい衝動買いしてしまいました。
やっぱり美味しい 懐かしい味です。
今年の春からは庵原高校と合併して清水桜ヶ丘高校に名前を変えます。なんだか寂しいです。
草薙周辺は坂が多くてちょっと大変ですが、登り切ったらとても楽しいです。
こちらは草薙にある首塚稲荷神社とそこから見える景色。
坂が急なため、次回ライドポイントからは外れてしまいますが、私達も知らない場所がまだまだ沢山あります。
帰りの下り坂は怖くてブレーキをずっと握りしめていました。
草薙神社には お出迎えしてくれる猫がいました。勝手にたけると命名 呼ぶと返事をしてくれます。
ご神木も素晴らしいです。
ぐるぐる清水を回っていたら疲れてしまったので、通りがかった竹翁堂さんで一休み
ちょっとした食べられるスペースがあったので、和菓子を購入して頂きました。これでたったの200円!!
ご馳走様でした。
ずーっと住んでいる街ですが、車では行っても自転車で走ることがなかったのでとても新鮮でした。
皆さん 次回ライド楽しみにしていてくださいね。